« FXとは何かな | トップページ | 構造設計一級建築士考査の発表がありました »

2008年9月21日 (日)

構造設計一級建築士考査の発表

構造設計一級建築士の終了考査の発表が9月24日で、今週です。結果はどうかな。設備設計一級建築士の終了考査の結果をみると、建築設備士の資格を持っている人は午前だけの試験で合格率約80%、一般の人は午前・午後共の試験で、約20%でした。構造設計一級建築士は建築構造士の人が70%、一般の人は30%程度かもしれません。いずれにしても、かなり難しかったといえそうです。JSCA(建築構造技術者協会)では再考査の人たちのために、ステップアップセミナーを準備しているようです。

マーフィーの最強スパンモデルFX投資法を伝授PDF版

« FXとは何かな | トップページ | 構造設計一級建築士考査の発表がありました »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 構造設計一級建築士考査の発表:

« FXとは何かな | トップページ | 構造設計一級建築士考査の発表がありました »

無料ブログはココログ